往診ご希望の方へ

「親の身体が心配。
でも、何をしてあげたらいいかわからない…」
そんなあなたにこそ知ってほしい

“訪問鍼灸・マッサージ”という選択。

ご本人も、ご家族も——
「本当はつらい」を抱えていませんか?

  • 毎回の通院が、親にも自分にも負担で…正直、つらい
  • 寝たきりの家族に、リハビリを受けさせたい
  • 日中は預けられても、痛みはなかなか改善されなくて…。
  • ちょっとした段差や階段が、心配になるようになりました。
  • 通わせるのは難しいから、家で受けられる方法を探しています。
  • やってあげたいけど、私一人ではもう限界で…。
  • 動けるうちに、何かしてあげたい。でも、どうしたら…。

私たちが選ばれる5つの理由

  • 国家資格を持つ施術者がご自宅に訪問
    ✔ 専門知識を持った国家資格者が伺うので、安心してお任せいただけます
    ✔ ご自宅や施設で受けられるため、通院の負担がなく快適に継続できます
  • 寝たきり・通院困難な方も対応可能
    介護が必要な方や移動が難しい方でも、自宅で安全に施術を受けられます
    1回330円~(※1割負担の場合)と、ご負担を抑えて無理なく続けられます
  • 健康保険が使えるので、1回数百円〜の負担で受けられる
    保険適用で1回数百円~、経済的にも安心して利用できます
    追加料金・交通費なしの明朗会計で、ご家族にも分かりやすい
  • 脳梗塞の後遺症・パーキンソン病・関節痛など幅広い症状に対応
    リハビリが必要な方にも、無理なく続けられる施術をご提案
    筋力低下や痛みに対する丁寧なサポートで、生活の質を支えます
  • ご家族への定期的な報告や、生活アドバイスも実施
    定期的に施術内容やご様子をお伝えし、ご家族にも安心を
    日常生活で役立つアドバイスも行い、ご自宅でのケアに役立ちます

患者様の声

Aさん
(70代男性/腰痛と足のしびれ)

view voice

長く立っていると痛かった腰が、少しずつ楽になってきました。
施術も丁寧で、自宅でリラックスしながら受けられるのがいいですね。

Bさん
(80代女性/脳梗塞の後遺症)

view voice

毎週来てもらえるので、病院に通う負担がなくてとても助かっています。
手足のこわばりも少しずつ楽になってきて、前よりも前向きになれました。
先生とお話しする時間も楽しみです。

Cさん
(60代女性/母親の介護をしている)

view voice

母が元気に笑ってくれるようになり、私も少しホッとしました。
自宅で安心して施術を受けられるのは本当にありがたいです。
介護の負担も少し軽くなりました。

ご利用の流れ

STEP
無料体験のご予約

お電話(080-1506-5940)またはLINEで「無料体験希望」とお送りください。
最短30秒で、かんたんにご予約いただけます。

STEP
訪問&カウンセリング

国家資格を持つ施術者がご自宅へ伺います。
お身体の状態を丁寧に確認し、無料体験施術を実施します。

STEP
医師の同意書を取得

健康保険を使う場合は、主治医の同意書が必要です。
取得方法のご案内や、医療機関との連携もサポートいたします。

STEP
施術スタート!

お身体の状態や症状に合わせて、定期的な訪問施術を行います。
ご自宅で受けられるから、通院の負担ゼロ。

予約の流れ

まずは無料体験!!
\ たった30秒で予約完了 /

【LINEで簡単予約】

「無料体験希望」と送るだけ
✔ 24時間以内にご返信いたします!

【電話で相談する】

お電話がつながらない場合
折り返しご連絡いたしますので、留守番電話にお名前を残してください。

📍 予約後の流れ
① ご希望の日時を調整(LINEまたは電話)
② 施術者がご自宅へ訪問し、無料体験を実施!

保険適用で安心。
経済的にも、身体にもやさしい施術です

健康保険をご利用の場合

1回 330円〜(健康保険適用)
※医師の同意が必要です
※交通費・追加費用なし
※初回無料体験あり(保険対象者限定)

料金の目安

1割負担の方:330円~620円
2割負担の方:660円~1240円
3割負担の方:990円~1860円

施術時間:約30分 / 週1〜3回が目安

訪問可能エリアのご案内

当院では、下記の地域にお住まいの方を対象に、訪問鍼灸を行っています。
■ 対応エリア(大阪市)
・北区
・福島区
・此花区
・西区
・中央区

上記以外のエリアでも、ご相談内容によっては対応可能な場合がございます。
「うちは対象エリアかな?」と思われた方も、まずはお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

訪問マッサージでは医療保険(健康保険)は使えますか?

医師の同意書が必要になりますが、
取得までしっかりサポートしますのでご安心ください。

申し込みの流れを教えてください。

申し込みは、お電話またはお問い合わせフォームから承ります。
その後、初回無料体験の日程を一緒にご相談し、決めさせていただきます。

施術の時間はどれくらいですか?

1回の施術時間は約30分程度です。延長ご希望の場合は自費になりますが、対応させて頂いています。

週に何回くらい受けることができますか?

症状に応じて目安がございます。

  • 軽度の症状の方:週1回が目安です。
  • 痛みや麻痺、機能低下などがある方:週3回が目安です。
  • 重度の症状がある方や障害認定を受けている方:週5回が目安です。

患者様やご家族のご希望をお伺いしながら、適切な頻度をご提案します。

体調が悪くて訪問をお休みする場合、キャンセル料はかかりますか?

いいえ、キャンセル料はいただきません。お休みされる場合は、事前にご連絡をお願いいたします。

介護施設にも訪問してもらえますか?

可能です。特別養護老人ホームやグループホームなど、さまざまな介護施設に入所されている方もご利用いただけます。

自分の親にお願いした場合、定期的に様子を報告してもらえますか?

定期的にご報告いたします。どなたでも内容をご確認いただけます。

料金はいくらですか?

保険適用の負担割合により異なります。

  • 1割負担:330円~620円(施術料+訪問料込)
  • 2割負担:660円~1,240円(施術料+訪問料込)
  • 3割負担:990円~1,860円(施術料+訪問料込)

訪問料にも保険が適用され、交通費などの追加料金はありません。
また、次の方は自己負担がありませんので無料でご利用いただけます。

無料体験はありますか?

ございます。保険施術の対象となる方に、初回無料体験マッサージをご用意しております。
ご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームから「無料体験希望」とお伝えください。